動くおもちゃ達  動くおもちゃ   加工色々  げーむ箱

Wii本体のコントローラーポート移設(延長)

今回の工作はまことに使い難いGC用コントローラーポートを移設しようと思います。

GCのゲームをする時Wii本体の上の蓋を開けてコントローラーを挿さなければなりません。
まことに不細工です・・・(^^

前にコントローラーポート移設しているのは見た事在りますが、
それもWiiと同じ大きさの箱を横に付けて正面にコントローラポートを付けている物でした。

取り外しが出来て外観は余り触らない&コントローラーを正面から挿すを目標にしてみました。

「取り外しが出来て取り外しが出来て外観は余り触らない」は純正の台を使いコネクターで本体と繋ぐ事で解消!

  

コネクターはジャンクのGCから剥ぎ取り〜
フロントスペースに組み込みで「コントローラーを正面から挿す」もこれでOK〜

後は本体とコネクターで繋ぐだけです。

まずは本体からコネクター部分の配線の引き出しを行います。
配線はメイン基板の裏から取るので全バラまで行います。

分解はWii本体分解!!Wii外装交換!!を参考にして下さい。

コントローラーポートの半田付けしてある所から配線を伸ばしてやります。

配線図 コントローラーコネクター側で3と4を繋いでください。

  

同時にメモリーカードスロットも延長いたしました。
コレもメイン基板の裏から引き出しました。
メモリーカードスロットだけで12本(実際は要らない配線があるみたいです。)

配線が引き出せたら本体と台を繋ぐコネクターの設置になります。

使ったコネクターの品番は忘れたのですが物はコレです。
抜き差しも簡単で接点の数も20極で結構良い感じです。

  

コネクターの設置場所は底面の排気(吸気?)ポートの部分に取り付けました。

位置と高さを合わせて固定。
固定はいつもの如く瞬間接着剤+ホットボンドです。

隣に見えるソケットは自作チップ取り付け用です。

台の中は配線で一杯になってしまいました。
比較的スペースもありますが蓋をするときに配線を挟まないように注意しないとダメですね。

  

完成したんだが・・・・・

メモリーカードスロット付け無い方が良かったかな?

NHKのロボット・パルタみたいになってしまった・・・・

inserted by FC2 system