動くおもちゃ達  動くおもちゃ   加工色々  げーむ箱

クリアベースプレート交換

  

いつもお世話になっている、feelinkさんからPSPクリアベースキットが届いたので組み込みしてみました。
全体的に品質も良くサードパーティ製にしては良いです。

さくっと分解

今回はUMDの蓋も取るので爪を折らないように・・・・・

UMDドライブカバーのクリア化で取り方を書いているのでそちらを参考にして下さい。

ベースプレートの加工
何ヶ所か気になった所を先に加工してしまった方が良いでしょうね。
バリなどは取ってしまうのは前提で気になった所だけ先に書いておきます。

@UMDドライブ裏のギアの逃げ加工
赤色の枠部分ギアが当たらないように逃げがあるのですが、
UMDを少し押さえるとギアが当たってしまうので当たらないように加工しておきましょう

Aバッテリーボタンイジェクトの動きが悪かったのを修正

  
裏から写真左の爪を押さえてボタンだけ取り外し
、ボタンの周りをペーパーで擦ってやりバリ及び段差を取ってやるだけで動きがスムーズになります。
中のスプリングを無くさないように注意
その他削った方が良い所
無線基板を差し込んだらマイクのコネクター部分が外に出るのですが、
填めるのがきつかったので赤枠の部分のベースプレート側を少し削って組み込みやすくしました。
電池の蓋部分です。

ここはツメになる所なのですが、厚みがあって中まで入らない(締まりが悪い)
状態だったので両端の2カ所とも少し薄くしました。

※写真は加工後です。

ここから組み込み!!
分解した手順を逆に戻っていきます。(^^;

蓋が取れるとUMDドライブを取っていきます。

○の所に小さいネジがあるので取ってやれば
ドライブは取り外せます。

スプリングも取り外して組み替えるので、
最終的にこの形に組み込んでいきます。
道具を使ってスプリングだけ上手にとって行きましょう。

黄色の○の所を引っかけて
矢印の方向に押してやれば、スプリングは填ります。

この後UMDドライブを付けます
UMDSLOTを開けた状態で右側からの写真です。
UMDドライブの上側のツメに蓋の爪を引っかけておいて
蓋の下をはめ込んでいきます。

先に下をはめると、ここのツメが入りません。

 

メモリーカードSLOTの蓋組み替え
ネジを外すと取れます。
ゴムの部分は使うのですがカバーを取り外さないといけません。
5本の溶かしてある頭をニッパーなどで切ります。
  
ゴムの部部を取り外し組み替えます。
飛び出した部分を火で炙ったマイナスドライバーなど押し当てて溶かし固定します。
これをしないとカバーが固定できません。
接着剤でも可。 ヤケドに注意!

このパーツは純正を使います。

これを付けてしまえば無線+MS基板を組み込み基板まで組み戻していきます。

赤外線のパーツ、スピーカーなど組み替えていきますがスピーカーを引き抜くとき配線を引っ張るとちぎれる可能性があります。
細かなパーツも多いので組み替え忘れやネジの締め忘れ等慎重に〜

  

  

どんどん組み直していき完成。
細かい注意点は書いたつもりですが、書けてない所もあると思います。
組み替えの参考になれば幸いです。

inserted by FC2 system