動くおもちゃ達  動くおもちゃ   加工色々  げーむ箱

PSP2000(3000)でPS2コントローラーを使おう!!

結構前に海外でコントローラーの配線を引き出してPS2のコントローラー繋げたを見かけた物がありましたが、
綺麗に収まれば見栄えも良さそうだったのですが、専用コントローラーになるみたいだったので、やる気になれず投げてました・・・・・・。

今回作るきっかけになったのは三才ブックスさんの仕事でPSP3000を触る事がありました。

作業中に意外と半田づけが簡単な事に気づき、前から考えていたアイデアを作ってみる事にしました。

材料
壊してもいいPSP
前に作ったPSP2TV
配線及びコネクター

サクッと分解・・・・この辺は省略・・・・・・

メイン基板だけにして配線を引き出します。この辺りは海外と変わりません・・・・・
全部で17本引き出す予定なので根気よくやっていきます。

表面の引き出し箇所はこの3カ所。
左が十字キー 真ん中がセレクト+スタート 右が○×△□ボタン

    

今回使った配線はUEW ポリウレタンエナメルワイヤー 0.16mm(リンク先のオヤイデ電気で購入)と言う物で、
前にPSP後付けチップのU.Pを取り付ける時に使った物の残りです。
買った物は量が多すぎるのでPEW ポリエステルエナメルワイヤ− 0.2mmdでもいいと思います。
お好きな方を使ってみましょう。
性質の違いはさっぱりわかりませんがね〜;;

配線によびハンダをしておきます。
いつもやるやり方は、ハンダこての先にハンダを溜めて、そこに配線を突っ込むと表面の皮膜が融けて配線にハンダが着くので作業がし易くなります。

どんどん配線をしていきます・・・・・・・・虫眼鏡でのぞきながら作業・・・・・目が疲れます・・・・・・
隣と引っ付かないように半田をしていきます。

    

引っ張るとすぐ外れてしまいそうなので瞬間接着剤で固定しておきます。(ゼリー状の物がオススメ)
この配線は表面に透明の皮膜があるので他の所に当たっても大丈夫ですが出来るだけ、何も無い所を通しましょう。

アナログ部分も引き出すのでハンダ付けして配線を引き出しておきます。
GNDも忘れ無く適当な所から取りました。

フラットケーブルで配線を繋ぐのでコネクターを取り付けます。
差し込むだけのタイプでロックなどはありません。
最初はこの太さ(ピッチが1.25mm)の物を使ったのですが太すぎるしメモリーカードの下の隙間に納めるのもギリギリだったので別の物を購入。



上が新しく買った20極あり0.5mmピッチの物です。
太さも半分以下になり、何処でも組み込む事が出来そうです。

いつものようにRSオンラインで注文しました。

ケーブル
RS品番:459-1976
メーカー名:Molex
メーカー型番:98266-0215
コネクター
RS品番:638-6344
メーカー名:日本圧着端子製造
メーカー型番:20FLT-SM2-TB(LF)(SN)

半田付けして仮設置後簡単に組み上げて動作確認。

アナログだけ試せませんでしたが導通はありました。他の物は概ね良好だったので組み込みしていきます。
ココに付けたのはメモリーカード裏は比較的隙間があるのと、カードの蓋を開ければコネクターが覗くようにしたかったからです。
他にも電池ボックスの下とか結構隙間はありました。

  

メモリーカードのカバー側にプラリペアで固定しました。予定ではカバーのゴムも入る予定です。

  

組み込むとこんな感じです。
配線が切れてないか動作確認中です。
GNDだけ配線付けて1つずつ確認していきます。
ココまで出来れば半分完成ですね。
専用のPS2コントローラーにするならこれだけでコントローラーを繋げれば出来ると思います。

配線を繋ぐ方も加工していきます。

使ったのはこの部分だけです。
PSPから出た信号をPS2のコントローラーに直接変換出来るのでどのコントローラーでも使えそうです。
サクッと分解して配線を調べていきます。

  

配線が調べられたら、コネクターと配線を繋いでいきますが、その前にコネクターの設置場所を決めましょうか・・・・・

  

この辺が空いてそうだなぁ・・・・・・
考え無しに穴を開けて加工していきます。
適当にやったので、これが後で少しだけ作業がめんどうな事になりました。

0.5mmピッチにどんどん配線を付けていきます。
交互に配線があるので隙間は結構あるハズなんですが、空中で付けていくので手が震えて何度も失敗しました。

これが完成したら基板側に付けていきます。

全て配線して確認出来たら、動作確認!!ココが一番ドキドキしました。
この状態でアナログ以外は全て正常動作しました。

何度か組み直ししたり配線確認してみたりしていると正常に動く時もあるのでコネクター周りをチェック。
フラットケーブルなので少し斜めに刺さっていると接点が合わず誤動作する事が判明。

  

原因も解ったのでさらに組み込んでいきます。
ココで先ほど書いた少し問題点・・・・・基板を組み込んでコネクターを穴から出して接着すると、もう基板が取れません・・・・。
基板に着いているリレーとコネクターが近すぎて中々入りませんでした。
数回配線を切る事になりました。

コネクターは差し込んでプラリペアで固定しました。

  

組み上げて完成です〜

アナログなど全て動作確認出来ました。
PSPをぶら下げる為のネジがなかったのでマイクロフォンを付けぶら下げてあります。
これで、PSP2000(3000)の画面出力を使ってTVに画面を出してPS2コントローラーで遊ぶ事が出来ます。

動画はロジテックのワイヤレスコントローラーを繋いでみました。


PSP-PS2-Controller FC2 VPS 仮想専用サーバ
inserted by FC2 system